一眼でもミラーレスでも、ゴープロやスマホでも、暗い場所だと動画にはかなりのノイズがでます。状況的にライティングで解決できない場合には、録画した動画からノイズを取るアプリやプラグイン「ノイズリダクション」を使いたくなってしまいます🐻
ファイナルカット(FCPX @Mac専用)やルマフュージョン(Luma Fusion @ IOS とアンドロイド対応)にもノイズリダクションが最初から入っていますが、いまいちうまくいかないことも多い。そんなときにはファイナルカットなら「ニートビデオ(Neat Video)」がおすすめです。
公式サイトはこちらで、日本語での代理店さんもあります。受けられるサービス内容に差異があるので、ご注意なり🐻 お値段は公式サイトにて「129ドル(4K対応、プロ用)」となっております。だいたい1万4千円くらいかな? このプラグインには「ジッター補正」などの機能もあり、ノイズリダクションの一般ユーザー向けでは最高峰だと思います。
Before
After

とこのように、静止画でご紹介になってしまうのですが、動画に対してノイズ除去などをできます。もちろんノイズを除去するということは、ディテールの損失と引き換えなので、バランス次第となるクマ🐻 やりすぎるとのっぺりとしたプラスティックみたいになってしまいます(・・;
タイムラプス動画であっても、基本的には効果があると思います。ただし6kや8kには対応していないと思う・・・。
- 関連記事
-
-
写真をクラウドに保存すべきではない話 2022/05/23
-
動画ノイズリダクションのプラグイン「ニートビデオ」解説 2022/05/08
-
テンプレートの記事ごとに「年月日」を表示する記述方法(HTML) 2022/04/12
-