少し前に「大腸内視鏡検査」というものをやってきました。例の「会陰部」に時折り訪れる違和感や痛みの症状をいまだにさぐりつつも、やはりはっきりとはせず・・・。大腸内視鏡自体は、手前、中間と異常なく、盲腸の位置する奥のあたりにポリープ状の物質がカメラで撮影されたのですが、これはたぶん盲腸の手術跡によるもので、おそらくはポリープではないとされて、来月、詳しい画像診断をしてきます。
それにしても・・・
ここ3年くらい、目に写る全てのものが愛おしく、
いろいろなことを思い返しても、新宿の歌舞伎町の夜景と、日本中のいろいろな海や木々が思い出され、今年の桜などは本当に(また来年も桜を見られるんだろうか・・・)とカラダで感じてしまう。この言葉は似たような話を、徳川家臣の石川伯耆守数正(いしかわ・ほうきのかみ・かずまさ)が、酒井忠次にしていて、その気持ちがわかりすぎる。

願わくば、来年もまた桜の花を・・・。

体調は一進一退だけど、またしばらく旅にでます。今年も初夏を迎えられる。運がいい🐻
-- リンクについて
旧ティーカップブログのリンクをほぼそのまま移行しようと思ってます。
- 関連記事
-
-
いつの間にか契約更新を忘れていたみたい(1日だけ) 2023/04/06
-
体調のご報告と桜 2022/04/25
-
横濱散策2022 春(1) 2022/04/15
-