もし「ウェブサイトつくりたいけど、HTMLとかCSSの書き方がわからないしなー」という方がおりましたら、わたしが愛用している「HTMLとCSS(=スタイルシート)の基本テンプレート(全て自作に落とし込んであります)」をお渡しすることができます。もちろん無料です^^;
あたしはいつも「Blue Griffon」というフランスのホームページ作成ソフト(日本語版)を使っていて、細かいところは手打ちです。CSSについてはスマホとタブレットに対応している「リキッドレイアウト」というもので、スマホ用はリンクを1行だけHTMLページのヘッダーに書くだけ、PC版とタブレット版のCSSは、HTMLページに直に書くようになってます。
これは旅行写真日記などは(自分のサイトの中で)似たようなレイアウト/デザインの量産になるので、簡単にコピペできるように、そのようにしてあります。ただ、少しだけ微妙な記述方法もやっているので、状況においては調整が必要かもしれません。
・レイアウト全体を画面の中央に配置したい
・テーブルタグは使いたくない
・Java Script などがいっぱいのプロ的な記述はしたくない
・外部のCSSやグーグルなどのライブラリーやスクリプトをあえて使いたくない
・自分で簡単に改造できるソースコードやスタイルシートが欲しい
という方がおりましたら、お気軽にコメントくださいませ。
*ただ、どのようなエラーがでたりしても基本的には対応できません。。。(=なのでバックアップを必ず何度もとっておいてください)
- 関連記事
-
-
スマホ用のCSS記述方法。とにかく簡単。 2022/03/28
-
ウェブサイトの基本的な記述方法、相談にのれます(少しだけ 2022/03/27
-
メッセンジャーアプリ 「テレグラム」 はロシア製ではありません 2022/03/25
-