ビオゴンっていうカール・ツァイスの古い設計のレンズがあります。設計は古いんだけども、リメイクされた新生品で単焦点の28mmモノ。ニコンの Zfc だとアダプタを経由すればオートフォーカスも反応するみたい。このときはマニュアルでやってました。
Zfc に最初から用意されているレトロ系フィルタ。あ、Zfc はAPS-C というセンサーサイズでフルサイズ(full frame)ではないクマ🐻

そういえばうちにもコーヒーを淹れるサイフォンあるので、今度それで遊んでみよう。

モノクロに近いけども、微妙に色が残っている(・・;
Zfc 自体の色味も好きなんだけどもビオゴンとの相性もいいと思う。
名古屋のテレビタワーで撮影したタイムラプスのリンクも貼っておきます。ゴープロ含めていろいろなレンズのごちゃまぜです・・・。
名古屋のテレビタワーで撮影したタイムラプスのリンクも貼っておきます。ゴープロ含めていろいろなレンズのごちゃまぜです・・・。
- 関連記事
-
-
ダーツショット1 @Nikon Zfc 2021/10/31
-
ニコンZfc とカールツァイス・ビオゴン28mm 2021/10/01
-
重要なお知らせと手術の後日談 2021/09/22
-