1605495366.jpg

はあ、はあ、はあ、ここまで逃げれば安心か・・・。ここならグーグルの魔の手が届かず・・・。


さて、スマホには「位置情報取得を無効にする」という設定がありますが、はたして無効にできるのでしょうか? アップルと一般的なアンドロイドに関していえば、答えな「NO」です。そう、なんとユーザーの同意なしに位置情報を吸い上げています。ただしこれは日本の政府や組織がやっているのではなくて、「プリズム」などの上位組織がやっています。これは基本的に超法規的に違法なことばかりをやっている組織なので、防衛するにはスマホを捨てるしか方法がありません。なので、あまりにも非現実的だからとりあえずは無視。

上の話は「WIFIスキャニング」という話と絡んでいます。これ自体はごくフツーの機能であって、WIFIにつなぐ際に当たり前だけど電波を発して、使用可能な範囲内にあるWIFIを文字通りにスキャンしているのです。これにはデバイスごとに固有のMACアドレス(マックとは無関係)というハードウェアの識別ID、WIFIの強度、IPアドレスから割り出した、およおのデバイスの位置情報などをやり取りしています。これらをやりとししないと、そもそもWIFIスキャン自体ができないので、それ自体は不気味ではあるけども、まあ問題ないです。平均して毎日1000回以上のスキャニングがなされていると思ってほぼ正解です。

問題なのは、匿名性がほぼ皆無であるという点。不倫で密会中のカップルさんや、密談中の政治家、あるいは軍事作戦を立案中の大統領と将軍などの執務室、にまでこのデータ収集はたやすく侵入しています(ただし、アメリカのホワイトハウスはおそらくこれを遮断しているはず)。




1605495579.jpg


 このようなどこかの山の中の山頂においても、WIFIスキャニングは自動で動き続けています。ただしあたしはVPNマニアになってしまったので、IPアドレスを基本的には防衛していますから、正確な位置情報は把握が比較的難しくなります。一方で、「今、山中城址に来ています^^」などとインスタにアップしていたら、その意味もあまりないのですけどね。。。


それではスマホを使っている限りは、あたしたちのプライバシーはゼロなのでしょうか? それは違います。「リナックス」というOSをベースにした、「パイン」というスマホがあります。価格は改造費込みでだいたい3〜4万円くらい。実態としてはアンドロイドフォンに近く、使えないものは「アップルストア全て」「グーグルサービス全て」ですが、他は使えます。メールなどはプロトンメールで十分でしょうし、ほかにも無数にあります。グーグルマップを削除しても、地図アプリはほかにもいくつかありますし、カレンダーなどもそのスマホでしか動かないもので問題ないでしょう。基本的に、全てのクラウドサービスは根本的にセキュリティに問題があり、これを回避することはできません。


今回の話の最後に、絶対に名前を入力すべきではないサービスを列挙します。

・フェイスブック
・インスタグラム
・fbメッセンジャー
・What is up

これらのアプリに実際の名前を入力していたら、ものすごくやばいです。繰り返しますが、メッセンジャーなら「シグナル」「テレグラム」の二択しかありえません。


1605496826.jpg


ちなみに、追跡を回避するのは、犯罪行為のためでは断じてありません。また、一般的な人がアルファベット3文字系の組織に個人的に追跡されている可能性もほぼ無いに等しいでしょう。また、パスポートや保険証はそもそも一切偽造できませんし、それらは犯罪です。ここで扱っているのはそういう正当性を一応は持っている政府によるデータ収集ではなくて、グーグルやフェイスブックなどの政府の組織ですらない、一介の組織が違法に情報を収集している状況から逃れるためです。

最近、アンドロイドフォンで昔知り合いが使っていたものを入手したので、OSを削除してからリナックスを入れて試してみますね^^v では楽しい紅葉やクリスマスなどを満喫してくださいませ☆




関連記事

2020/11/16|ITテクノロジーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (185)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (198)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (1)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: