1531990236.jpg

今までなんども訪れた淡水区のこの街。温泉街の北投で乗り換えればアクセスも簡単☆ わたし的には猫空と並んで双璧です^^ 九份(発音はジュウファン。キュウだと通じないです)も素敵な空間だけれども人の密度がディズニーランドの3倍はあるし、アクセスがめんどいので淡水のが好きかも^^;


電車の窓から。この川を渡る方法がいまだに不明です(・・;


1531990724.jpg

 熱帯特有のスコール中で太陽が出ていて晴れているのにたまに雨が降ってきます。特に淡水には山がいくつかあるので、雲が発生しやすいらしい。でも傘があるもんね〜♪

1531990821.jpg


では、川沿いを歩いてみましょう〜☆
全然観光客には見えないモンね( ̄(工) ̄)


1531991819.jpg

 ついでなんで DJI OSOMO MOBILE 2 について簡単レビューを。

安い!(2万円くらいで3軸手ブレ補正なのでこういった製品にしては格安)
操作がしにくい! 一番ひどいのが電源オンオフボタンがないこと。毎回ボタンを押しッぱなしとかダブルクリックとかしないと起動/終了できません。ストレスたまる。
純正アプリの質が最悪。
DJI 自体のバッテリーはかなりアップグレードされて、3時間以上とか持続するかもしれません。動画撮影はたいてい細かいミニ動画のつなぎあわせだと思うので、アマチュアには十分なバッテリー性能。でもアプリとの連携が悪いのかスマホが凄まじく熱くなります。それで壊れたという話は聞いたことないから大丈夫なんだろうけども、スマホ側のバッテリーが最大でも15分くらいしか持ちません。推測だけどもアプリの効率がめちゃくちゃ悪いんだと思う。
とはいえ、軽く遊ぶにはいいかもしれません^^;


1531995456.jpg

淡水の駅の近く。ここから先、食べ歩きのお店が100店舗以上。オススメは「いちご飴」☆ あとで載せますねー^^v


淡水の中でも最高のスポットに屹立しているスターバックス様にて。


1531995311.jpg

このスタバはテラス席からタイムラプスなどを撮影して遊べます^^ でも風がかなり強い立地なので、三脚や雲台はかなり質の高いものを使わないとブレブレになるかも(ーー;


1531991141.jpg



というのが淡水での3時間くらいでした。この日は淡水の誇る歴史的名店「紅楼」にてディナー。それについては次回くらいの日記で詳しく書いていきます^^ 場所がめちゃくちゃわかりにくくて、GPSありでも迷うと思う。。。


関連記事

2018/07/19|台湾写真日記(2018夏)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (185)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (198)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (1)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: