鯉料理フルコースの後半
鯉の焼き物
鯉の焼き物
メインディッシュ: 鯉の刺身

鯉はとても雑食で、あらゆるものを食べてしまうお魚です。
でもまあその後であたしらが食べちゃうんですが(ーー;
でもまあその後であたしらが食べちゃうんですが(ーー;

とても淡白で、一般的なお刺身よりもかなり歯ごたえが・・・。
脂肪分は少なめで、ちょっとだけで土の香りがするかもです。
(なので、ドジョウとかが苦手な方にはオススメできないかも。。。)
いちばん美味しかったのは「鯉こく+白米」という組み合わせかなぁ。
あればかりはまた食べたいです^^
かつて越後の上杉さんとこの家老・直江兼続さんは「鯉」と「うこぎ」を奨励したらしいですよね。
ということは、白身とか赤みのお魚があまり手に入らなかったのかな・・・。
皮肉なことに「鯉料理」は現代ではとても高くて、二名フルコースでだいたい1万3千円くらいかかっちゃいます。
お酒いれたらキャバクラで飲むくらいはいっちゃうかも。
-追記
このところまだ体調とメンタルブレイクでなかなか撮影にもいけずに、
失意の日々になっちゃいました。というか廃人同様の有様に・・・。
そういうわけで気まぐれアップデートになっちゃうんですが、
お暇があればこれからもブログに遊びにきてくださいませ☆
脂肪分は少なめで、ちょっとだけで土の香りがするかもです。
(なので、ドジョウとかが苦手な方にはオススメできないかも。。。)
いちばん美味しかったのは「鯉こく+白米」という組み合わせかなぁ。
あればかりはまた食べたいです^^
かつて越後の上杉さんとこの家老・直江兼続さんは「鯉」と「うこぎ」を奨励したらしいですよね。
ということは、白身とか赤みのお魚があまり手に入らなかったのかな・・・。
皮肉なことに「鯉料理」は現代ではとても高くて、二名フルコースでだいたい1万3千円くらいかかっちゃいます。
お酒いれたらキャバクラで飲むくらいはいっちゃうかも。
-追記
このところまだ体調とメンタルブレイクでなかなか撮影にもいけずに、
失意の日々になっちゃいました。というか廃人同様の有様に・・・。
そういうわけで気まぐれアップデートになっちゃうんですが、
お暇があればこれからもブログに遊びにきてくださいませ☆
- 関連記事
-
-
米沢をゆく(4)+100名城 2017/07/17
-
鯉料理。米沢にて(後編) 2017/07/09
-
鯉。米沢にて 2017/07/08
-