こんばんわ〜。予約しておりました飯島です〜 (→あたしの変名です(^^;))
ほい、そういうわけで、米沢名物「鯉料理」のフルコースいきますー☆
(名店「鯉の六十里」様にて撮影)
ほい、そういうわけで、米沢名物「鯉料理」のフルコースいきますー☆
(名店「鯉の六十里」様にて撮影)
鯉はすべて米沢の奥深い山中にある大きな池で採集されて、
こちらのお店のいけすで育てられているとのことです。
こちらのお店のいけすで育てられているとのことです。

鯉の煮こごり、骨を揚げたものなど
せっかくなので、拡大お写真も載せちゃいます^^; iPhone6でごめんなさい><
鯉こく(コイのスープみたいなもの)に鯉の甘煮。
鯉こくはとても濃厚な味で、ご飯が欲しくなっちゃいます。
甘煮はさらに超濃いお味で、人によっては濃すぎるかも^^;
あと骨がとても多く、食べるのはかなり至難の技(・・;! でも困難の先に旨味が♩
甘煮の拡大写真。
鯉こくはとても濃厚な味で、ご飯が欲しくなっちゃいます。
甘煮はさらに超濃いお味で、人によっては濃すぎるかも^^;
あと骨がとても多く、食べるのはかなり至難の技(・・;! でも困難の先に旨味が♩
甘煮の拡大写真。
鯉こくの拡大写真。
山形のご当地ドリンクで少し一休み。
まだもう一回だけ鯉日記続きますー^^
すごいのが来ますよ〜ん(・・;!!
すごいのが来ますよ〜ん(・・;!!
- 関連記事
-
-
鯉料理。米沢にて(後編) 2017/07/09
-
鯉。米沢にて 2017/07/08
-
米沢にて(3) 2017/06/29
-