ちょっと奇妙な振りから書きはじめますー^^;
旅の写真に限らないんですけども、1年くらい前のとかもっと前の写真を見返してみると、
「あれ!?こんな感じだったっけ・・・?全然想い出の中と違う・・・
っていうかこういう眉毛してたっけ? 瞳のカタチとかこうだったけ??」
とかそういう変な気持ちに襲われ続けてる最近です。
(なんだかわからない不安)
旅の写真に限らないんですけども、1年くらい前のとかもっと前の写真を見返してみると、
「あれ!?こんな感じだったっけ・・・?全然想い出の中と違う・・・
っていうかこういう眉毛してたっけ? 瞳のカタチとかこうだったけ??」
とかそういう変な気持ちに襲われ続けてる最近です。
(なんだかわからない不安)
さて!
四国での2日目のお天気は・・・
こんな感じ。
こんな感じ。
う〜ん(ーー; どよよ〜〜〜〜んすぎる。
雨じゃないだけラッキーと思えばいいかー^^v
あ、この景色、ホテル「高松クレメンテ」さんのお部屋からなんですが、
夜になるとなかなか味のある眺めで結構好きです。
雨じゃないだけラッキーと思えばいいかー^^v
あ、この景色、ホテル「高松クレメンテ」さんのお部屋からなんですが、
夜になるとなかなか味のある眺めで結構好きです。
↓
高松城の櫓が微妙にだけどライトアップ(?)されてます。
高松城の櫓が微妙にだけどライトアップ(?)されてます。
高松駅から特急マリンライナーに乗ること50分くらい。
あっという間に瀬戸内海を越えて中国地方の備中こと岡山へ。

岡山にはなんと4つ!も100名城があります。
・岡山城
・備中松山城
・鬼ノ城
・津山城
さらに秀吉さんの水攻めで超有名な「備中高松城(ややこしいけど香川の高松とは別)」は
100名城ではないけどもぜひとも訪れたい空間。
加えて「後楽園」という日本庭園もあったりして、ほんとに奥深すぎます。
まあ結局は岡山城だけしか行けなかったんですが(汗
(でもなんとなくだけど移動のための距離感がわかったので、次回は残りの3つのスタンプをもらってきます☆)
岡山城の中が歴史的なお城としても充実してたんですが、
アミューズメント的な空間もいくつかあって、
このお城だけで4時間くらいはまったりしたい感じでした^^v 岡山城、超いい!!
岡山自体もかなり気にいっちゃいましたー^^v
いろいろな場所へ移動するときのハブとしても抜群の立地に感動(・・;
・岡山城
・備中松山城
・鬼ノ城
・津山城
さらに秀吉さんの水攻めで超有名な「備中高松城(ややこしいけど香川の高松とは別)」は
100名城ではないけどもぜひとも訪れたい空間。
加えて「後楽園」という日本庭園もあったりして、ほんとに奥深すぎます。
まあ結局は岡山城だけしか行けなかったんですが(汗
(でもなんとなくだけど移動のための距離感がわかったので、次回は残りの3つのスタンプをもらってきます☆)
岡山城の中が歴史的なお城としても充実してたんですが、
アミューズメント的な空間もいくつかあって、
このお城だけで4時間くらいはまったりしたい感じでした^^v 岡山城、超いい!!
岡山自体もかなり気にいっちゃいましたー^^v
いろいろな場所へ移動するときのハブとしても抜群の立地に感動(・・;