ふだん、クロームブラウザで自分のサイトだけ「+120%」くらいの文字サイズで見ていたことにいまさら気付いた・・・。
いろいろ試したけども、ブログのスタイルシートが自作じゃないし、
ものすごく苦手なので諦めた・・・。
文字を大きくしたまま、レイアウトを維持できる方法ないのかなぁ・・・。
-- それから
いろいろ試して、とりあえずテキストっぽいところに large と置き換えたけども、
全然ダメみたいだな〜。
なんでだろうなぁ・・・。
まさか、スタイルシートじゃなくて、別の外部ファイルを読み込んでるブログなのかもしれないなー。
-- さらに
えっと、どうもスタイルシートの「コンテナ」が「800ピクセル固定」になっていて、
これを1200や1000どころか850にしただけでもフォントサイズが自動で小さくなってしまうという、
ほとんど欠陥に近い仕様のようで、これは諦めるしかないっぽい(ーー;
いろいろ試したけども、ブログのスタイルシートが自作じゃないし、
ものすごく苦手なので諦めた・・・。
文字を大きくしたまま、レイアウトを維持できる方法ないのかなぁ・・・。
-- それから
いろいろ試して、とりあえずテキストっぽいところに large と置き換えたけども、
全然ダメみたいだな〜。
なんでだろうなぁ・・・。
まさか、スタイルシートじゃなくて、別の外部ファイルを読み込んでるブログなのかもしれないなー。
-- さらに
えっと、どうもスタイルシートの「コンテナ」が「800ピクセル固定」になっていて、
これを1200や1000どころか850にしただけでもフォントサイズが自動で小さくなってしまうという、
ほとんど欠陥に近い仕様のようで、これは諦めるしかないっぽい(ーー;
- 関連記事
-
-
トラブル発生にてお休み 2016/07/29
-
フォントサイズを大きくできない・・・ 2016/04/21
-
重要なお知らせ(ブログ復旧) 2015/12/09
-