実は1〜2年ほど前からある程度の自覚はあったのですが、
「乾燥肌」というレベルをはるかに越えてしまっている、
「難治(ただ症例数はかなり多い)なスキンダメージ」を背負ってしまっております。
(あ、性病関連ではないです。)
アルコールやタバコは一切味合わないものの、
思い当たることはいろいろと・・・。
なので、様子が落ち着くまで再び休養の日々となってしまいます。
実はわたし、腸の状態も非常に悪く、各種の血液検査では異常はないどころか
中性脂肪は低く、悪玉コレステはほぼ底値、善玉コレステはとてつもなく高いのですが、
どうにも「胃腸」がダメージを受けていることで、
ビタミンBやDの摂取がまともにできていないかもしれないです。
なので、ビタミンBは毎月、点滴するかも・・・。
ただ、わたしはカラダの相談は医療機関にしかしないので、
ぶっちゃけてしまうと、顔の皮膚の「保湿」をかなり怠ってきました。
その割に、UVカット(SPF50, PA++++)をつけているとはいえ、
あまりにも紫外線に当たりすぎたかもしれないです。
先日の「遺伝子検査」で、わたしの遺伝子は「紫外線にかなり弱い」ことがはっきりしたので、
いろいろと悩んでます。。。
それにしても、なんだか2ヶ月に一回くらい、病気関連で養生してる気がする。
どちらにしても、美容皮膚科と皮膚科へ通いつめりことになりそうです。。。
めちゃくちゃ鬱;;
「乾燥肌」というレベルをはるかに越えてしまっている、
「難治(ただ症例数はかなり多い)なスキンダメージ」を背負ってしまっております。
(あ、性病関連ではないです。)
アルコールやタバコは一切味合わないものの、
思い当たることはいろいろと・・・。
なので、様子が落ち着くまで再び休養の日々となってしまいます。
実はわたし、腸の状態も非常に悪く、各種の血液検査では異常はないどころか
中性脂肪は低く、悪玉コレステはほぼ底値、善玉コレステはとてつもなく高いのですが、
どうにも「胃腸」がダメージを受けていることで、
ビタミンBやDの摂取がまともにできていないかもしれないです。
なので、ビタミンBは毎月、点滴するかも・・・。
ただ、わたしはカラダの相談は医療機関にしかしないので、
ぶっちゃけてしまうと、顔の皮膚の「保湿」をかなり怠ってきました。
その割に、UVカット(SPF50, PA++++)をつけているとはいえ、
あまりにも紫外線に当たりすぎたかもしれないです。
先日の「遺伝子検査」で、わたしの遺伝子は「紫外線にかなり弱い」ことがはっきりしたので、
いろいろと悩んでます。。。
それにしても、なんだか2ヶ月に一回くらい、病気関連で養生してる気がする。
どちらにしても、美容皮膚科と皮膚科へ通いつめりことになりそうです。。。
めちゃくちゃ鬱;;
- 関連記事
-
-
傷を癒しつつ、歩いてゆこう 2015/11/01
-
皮膚病に関するお知らせ 2015/10/29
-
逃亡の果ての珈琲 2015/10/23
-