まずは先日のお写真について、激しく大ミスをしておりました><
1枚目は「甲府城」だったものの、2枚目はよく考えてみると「武田氏館(=元・つつじが崎=武田神社)」で、全然、別の場所だった(・・;大汗 ヤバいヤバい。
大ぽかすぎて自分でも唖然。これは無いわー(・・;(虚無)というわけでゴメンナサイ><

でも武田神社での「おみくじ」では中吉だったので結構良かったのに。


旅する先々で必ず引いてみる「おみくじ」。仙台の青葉城や加賀でもためしてみたけれども、中吉率50%くらい。あとは小吉かなー。友人はなぜかいつも大吉。
つつじガ崎、意外にも見どころが満載。
特に宝物館(資料館)は圧巻で、それは今後にひっぱる(汗)
ぶらついていると、信玄さんの井戸が。

そして・・・
とうとう神社のバチがあたったみたい。あまりにもひどい悪夢にうなされて、いっぱい寝れたのに汗びっしょり。
ものすごい変な悪夢で、おうちにドロボーに入られてパスポートに細工されていたり、カメラを盗まれてなぜかD620(という存在しないモノ)にすり替えられるという不気味すぎる夢(・・;
しかも怪盗の置きカードには「MOON 支配人 XXX」という謎の文字が。
(→たぶんだけど、大逆転裁判っていう3DSのゲームやってるせいかも)
2日前には、夢の中で毛利元就さんに出会ったり。
続けて、どこかのお城の中で小早川秀秋さんと夜行性のキノコ狩りについて話し込んでいたりした。流石に夢の中にアニメやゲームキャラは出てこないから、どこかの本かなにかで見たイメージが元になっていたのかも。
1枚目は「甲府城」だったものの、2枚目はよく考えてみると「武田氏館(=元・つつじが崎=武田神社)」で、全然、別の場所だった(・・;大汗 ヤバいヤバい。
大ぽかすぎて自分でも唖然。これは無いわー(・・;(虚無)というわけでゴメンナサイ><

でも武田神社での「おみくじ」では中吉だったので結構良かったのに。


旅する先々で必ず引いてみる「おみくじ」。仙台の青葉城や加賀でもためしてみたけれども、中吉率50%くらい。あとは小吉かなー。友人はなぜかいつも大吉。
つつじガ崎、意外にも見どころが満載。
特に宝物館(資料館)は圧巻で、それは今後にひっぱる(汗)
ぶらついていると、信玄さんの井戸が。

そして・・・
とうとう神社のバチがあたったみたい。あまりにもひどい悪夢にうなされて、いっぱい寝れたのに汗びっしょり。
ものすごい変な悪夢で、おうちにドロボーに入られてパスポートに細工されていたり、カメラを盗まれてなぜかD620(という存在しないモノ)にすり替えられるという不気味すぎる夢(・・;
しかも怪盗の置きカードには「MOON 支配人 XXX」という謎の文字が。
(→たぶんだけど、大逆転裁判っていう3DSのゲームやってるせいかも)
2日前には、夢の中で毛利元就さんに出会ったり。
続けて、どこかのお城の中で小早川秀秋さんと夜行性のキノコ狩りについて話し込んでいたりした。流石に夢の中にアニメやゲームキャラは出てこないから、どこかの本かなにかで見たイメージが元になっていたのかも。
- 関連記事
-
-
武田信玄居城跡にて 2015/10/19
-
ぎゃーす>< 神社のバチが・・・ 2015/10/17
-
ここはどこでしょうー? 2015/10/15
-