徹夜明けで、「いなげの浜」へ撮影にいっておりました。
わたしやっぱり、日の丸構図が好きかも。

(35mm 単焦点 f1.8)*ボディは、Nikon D5100です。。。
帯が・・・ほどけている(・・;
まあ、今のわたしと友人では、それで限界><

(同上)
人口の浜辺だけども、ちゃんと砂が生きてます。

(シグマ 10mm-20mm f4.5〜古いレンズ)
今回の重要なお題だった「空の色」「雲の色」「海の色」は、
前回に比べるとかなりよくなってきたかな?とか思います。自己流な解釈ですが><
あ、微妙に斜めになっているのは、あとで Raw から修正しますです。
今回は全部、RAWも保存してきた!!
いなげの浜は、湘南とかに比べるとあまり知られてないかもだけど、
総武線沿いからだとかなり便利で、近いです。
(ただ、海の中で泳いだり、潜ったりはできないみたい。サーフィンとかボートはできるみたいです。)
噂では、コスプレの聖地らしいけども、私は存在がフツーにコスプレみたいなものなので、
特に不安もなく・・・。でも朝の10時では、まばらにしか人はいなかったです。
続きは次回〜^^
わたしやっぱり、日の丸構図が好きかも。

(35mm 単焦点 f1.8)*ボディは、Nikon D5100です。。。
帯が・・・ほどけている(・・;
まあ、今のわたしと友人では、それで限界><

(同上)
人口の浜辺だけども、ちゃんと砂が生きてます。

(シグマ 10mm-20mm f4.5〜古いレンズ)
今回の重要なお題だった「空の色」「雲の色」「海の色」は、
前回に比べるとかなりよくなってきたかな?とか思います。自己流な解釈ですが><
あ、微妙に斜めになっているのは、あとで Raw から修正しますです。
今回は全部、RAWも保存してきた!!
いなげの浜は、湘南とかに比べるとあまり知られてないかもだけど、
総武線沿いからだとかなり便利で、近いです。
(ただ、海の中で泳いだり、潜ったりはできないみたい。サーフィンとかボートはできるみたいです。)
噂では、コスプレの聖地らしいけども、私は存在がフツーにコスプレみたいなものなので、
特に不安もなく・・・。でも朝の10時では、まばらにしか人はいなかったです。
続きは次回〜^^
- 関連記事
-
-
熱中症の恐怖(実話)・湘南にて 2015/06/16
-
日の丸構図が好き(いなげの浜・1) 2015/06/02
-
魔鏡 2015/04/25
-