松島にあります瑞巌寺の中を少し歩くと甘酒の独特な香りが。引き寄せられるようにしてとりあえず一杯。
(間違って別のをアップしていました(汗))
今回は「木々のまっすぐさ」をなんとか写真で撮りたかったのです。とはいえ、レンズはいつもの単焦点35mm のみ。
三脚は使えないので、石のように立ち続けるわたし。
今回は「木々のまっすぐさ」をなんとか写真で撮りたかったのです。とはいえ、レンズはいつもの単焦点35mm のみ。
三脚は使えないので、石のように立ち続けるわたし。

↑歩いている風味で実は静止していたり(・・;
そうかと思えば、誰もいないような端っこのもみじを探してはその下に入ってみたり。
そうかと思えば、誰もいないような端っこのもみじを探してはその下に入ってみたり。

御朱印コレクターなので、拝観の銭をともにたいていは書いてもらっております。帰るときに忘れないように鞄をしつこくチェック^^;
ちょい前に鎌倉の報国寺で想いっきり御朱印帳を忘れそうになったので><

ちょっと風邪気味なようで、自宅で甘酒中。
次回は、「円通院」〜^^
---
あ、そういえば、「マイポートレート」を場所ごとにいくつか振り分け中です。
次回は、「円通院」〜^^
---
あ、そういえば、「マイポートレート」を場所ごとにいくつか振り分け中です。
あまりポートレート、説明写真、記録写真などを気にかけずに掲載しているので、適当でごめんなさい><
- 関連記事
-
-
仙台瑞巌寺をゆく・参 2014/11/18
-
瑞巌寺をひたすらにゆく 2014/11/16
-
伊達政宗の菩提寺にて 2014/11/13
-