とある写真をフォトショップで開いて、わからないなりにあれこれとやっていたときのこと。
フォトショップさん
「ビット数が一致しません。このままの数値を維持しますか?」
あたし
な、何これ、初めてなんですけど(・・; sRGBって何何何。ヤバイ全然わからない(汗)
ダイアログに「線形RGB」があれこれとあるけれども、どちらにしも意味がわからないあたし。
おそるおそるファイルをとりあえずは保存しようと思ったら、
「作業用」としては保存できたけども、「WEB用に保存する」がなぜか選べない(泣)
ぎゃーーー>< なぜに今回に限って保存できないんだろうか(−−;???
っていうか用語の意味すらわからないし(・・;
そこで一番下のレイヤーがなんとなく怪しいと感じてそこだけ見てみたら、
「RGB/32」と書いてある・・・。
それもあたしには意味がわからないのでとりあえずは他のレイヤーを参照してみる。
「RGB/8」。おお!! この数字の意味はよくわからないけども、
とりあえず8にしてみよう・・・。
で、できた(・・; !!!
やった! 保存できたじゃん!!!
えっと、結局は「カラープロファイル」とかいうやつの関係だったっぽいです。。。
多分。。。 ね。。。 うん。。。。
フォトショップさん
「ビット数が一致しません。このままの数値を維持しますか?」
あたし
な、何これ、初めてなんですけど(・・; sRGBって何何何。ヤバイ全然わからない(汗)
ダイアログに「線形RGB」があれこれとあるけれども、どちらにしも意味がわからないあたし。
おそるおそるファイルをとりあえずは保存しようと思ったら、
「作業用」としては保存できたけども、「WEB用に保存する」がなぜか選べない(泣)
ぎゃーーー>< なぜに今回に限って保存できないんだろうか(−−;???
っていうか用語の意味すらわからないし(・・;
そこで一番下のレイヤーがなんとなく怪しいと感じてそこだけ見てみたら、
「RGB/32」と書いてある・・・。
それもあたしには意味がわからないのでとりあえずは他のレイヤーを参照してみる。
「RGB/8」。おお!! この数字の意味はよくわからないけども、
とりあえず8にしてみよう・・・。
で、できた(・・; !!!
やった! 保存できたじゃん!!!
えっと、結局は「カラープロファイル」とかいうやつの関係だったっぽいです。。。
多分。。。 ね。。。 うん。。。。
- 関連記事
-
-
私らしく本音を語る(ブログについて) 2014/01/18
-
本日の失敗めも 2014/01/16
-
数日、旅にでています 2014/01/13
-