こんばんは〜
掲載のスパンについて激しく悩んでいたんですけども、
どうしても17日にこのシリーズをUPしきることに私なりの意味を見出して、
ちょっと強引な数になってしまいました(−−;
蛍巻



当日、せっかく教えていただいた「腰紐」は速効で発注したもののギリギリの差で間に合わず
私のいろいろな準備不足を痛感したりもしました。
あとから冷静になって考えてみるといろいろとやりようはあったかもなんですが、
いろいろとパニクリ状態でほんとに学んだことの多い日でした。
若菜(上)巻


今回の緊縛写真の各タイトルについては後日書こうかなと思うんですけども、
これもまた今にして思えばなんですが、「野分」は入れるべきだったかなぁ・・・
とか妙なこだわりを感じたりもしています(−−;
決してネガティブな意味ではないんですけども、
やっぱり私は陰陽でとらえたら確実に「陰」のイメージが好きです。
だからこそほぼ一年前に明るいイメージで撮っていただいたものもまた手放したくない宝玉です。
掲載のスパンについて激しく悩んでいたんですけども、
どうしても17日にこのシリーズをUPしきることに私なりの意味を見出して、
ちょっと強引な数になってしまいました(−−;
蛍巻



当日、せっかく教えていただいた「腰紐」は速効で発注したもののギリギリの差で間に合わず
私のいろいろな準備不足を痛感したりもしました。
あとから冷静になって考えてみるといろいろとやりようはあったかもなんですが、
いろいろとパニクリ状態でほんとに学んだことの多い日でした。
若菜(上)巻


今回の緊縛写真の各タイトルについては後日書こうかなと思うんですけども、
これもまた今にして思えばなんですが、「野分」は入れるべきだったかなぁ・・・
とか妙なこだわりを感じたりもしています(−−;
決してネガティブな意味ではないんですけども、
やっぱり私は陰陽でとらえたら確実に「陰」のイメージが好きです。
だからこそほぼ一年前に明るいイメージで撮っていただいたものもまた手放したくない宝玉です。
- 関連記事
-
-
緊縛 若菜下、幻、雲隠 2013/12/18
-
緊縛 蛍巻、若菜上巻 2013/12/16
-
緊縛 花宴巻、葵巻 2013/12/15
-