最近、江戸川乱歩の淫靡(なぜか変換できないけど)な雰囲気にハマっちゃってて、
おかしな夢の中でひどい目にあって泣きわめくように起きることがあったりなかったり。

ところでわたし、雛人形ってとても興味あるんですけれども、
毎年なんとなく手を伸ばすけれどもやっぱりやめてしまう感じです(−−;
私が子供のころに住んでいた家にいかにも和風な人形があったんですけども、
先日用事があって数日実家に戻っていて、
夜中にお手洗いにいこうと思って、半分眠った感じで歩いていたら、
廊下の向こうにその人形が置いてあって、
「ぎゃぁ〜〜!!!!!!」って全力で叫んじゃいましたです><
なんていうんだろう。説明がいらないんですよね、ああいうのって。
よくわからないけどもとりあえず全開で怖い。。。
ああいう和人形の持つ自然な恐怖っていうのはどこからくるんだろうなぁ。
(→ いつも怖いって意味じゃないです。
たいていは綺麗なお人形だなーと思えるんだけども)
おかしな夢の中でひどい目にあって泣きわめくように起きることがあったりなかったり。

ところでわたし、雛人形ってとても興味あるんですけれども、
毎年なんとなく手を伸ばすけれどもやっぱりやめてしまう感じです(−−;
私が子供のころに住んでいた家にいかにも和風な人形があったんですけども、
先日用事があって数日実家に戻っていて、
夜中にお手洗いにいこうと思って、半分眠った感じで歩いていたら、
廊下の向こうにその人形が置いてあって、
「ぎゃぁ〜〜!!!!!!」って全力で叫んじゃいましたです><
なんていうんだろう。説明がいらないんですよね、ああいうのって。
よくわからないけどもとりあえず全開で怖い。。。
ああいう和人形の持つ自然な恐怖っていうのはどこからくるんだろうなぁ。
(→ いつも怖いって意味じゃないです。
たいていは綺麗なお人形だなーと思えるんだけども)
- 関連記事
-
-
谷崎純一郎のマゾ小説 2013/03/09
-
お雛祭り・・・らしくないお話 2013/03/03
-
わたし、変態?変な人? 2013/02/25
-