今年の12月は、いろいろと「別れと出会い」の季節のようです。
(別れについては、感情が溢れすぎるのでここではちょっと^^;)
出会い・・・。とても遠い昔に、憧れていた一個上の先輩がいました。
たまたまそこは似たようななんらかの傷を持った人が集まる傾向のあるところで、
私はあの人に出会えました。気温が38度もある真夏だったな〜。
弾けるような黒い肌で、超金髪で、歩いているのを見るだけで太陽みたいな先輩でした。
私も実は結構長いこと金髪だったりしました^^;
金髪にしたのはその人への憧れもあったかなー。他にもいろいろあったけど・・・。
あの頃なんて書くと、懐古主義か〜って思われちゃいそうだけど、そうだからしょうがない(汗
17才くらいの頃、何の理由もプランもないけど、「うちらなら、きっとみんな夢叶うよね^^
なんだってできるよ〜! 」 って思ってし、感じてた。
同じ空間で過ごせたのはわずか1年半くらいだったけど、
あれはあれで、私の10代のときの「ただ唯一のまともな記憶」かな。
幸せだったよ^^v 楽しかった〜☆
わたし、あまり人に誇れるような過去を送ってこれなかったから、
なんとなくスクールライフみたいのが経験ほぼないんですよね。。。。
「ライフ@スクール」ならあるんだけど、もっと映画に描いたような
ああいうのがなくて・・・。でも最近出会ったあの方は、
私を遠い過去の想い出に誘ってくれるとっても貴重な人だったりします。
どうしてもたまに思い出すことがあって、なんとなく探したりしたけど
全然会えなくて・・・・。どこに住んでるかもしらないし、
知ってるのは名前と年令だけ・・・。でも同姓同名はめっちゃ多いし・・・。
でも、奇跡・・・・と言っていいような気がするなー。
つい最近、出会えました(・・; しかもなんとめっちゃ近くに住んでいた・・・。
そんなことあるのか・・・。そんな韓ドラみたいな展開が・・・。
ほぼ14年間、何の連絡さえもとったことないのに、
偶然その方の写真を見せていただいたら、視線とか、ポージングとか、
結構似てるものが・・・ ある。 なぜなんだろう・・・。
どんなに思いだしたくない過去があっても、
忘却は結局のところできないし、記憶の奥底に封印しても、
私の場合は時を重ねるごとにトラウマとしてどんどん蓄積されていたっぽいです。
でも最近「思いだしたくない過去」とかも全部ふくめて昇華して、
それで先に進めそうな気がしてます。
そんな気持ちのときに、奇跡的にこの人に出会えて、
今までつかったことないけど「聖夜の奇跡」かな・・・。
それくらい言ってもいいんじゃないかなーってくらいの出会いでした。
今は自宅ではお気に入りの某坂本さんの戦場のメリークリスマスとか
聖歌隊の音楽を聞きつつ、Globe の Departures を聴いたりしてます(え)。
そして半グラスしか飲めないワインを飲みつつ七面鳥を食べちゃう〜!
そして、26日になったら、一瞬で雅楽モードに入って門松とか飾って、
お香とか炊いちゃうんですけどね・・・。
そのときには「信長の升(謎の一品)」に日本酒とか入れて飲むんだ〜。
(別れについては、感情が溢れすぎるのでここではちょっと^^;)
出会い・・・。とても遠い昔に、憧れていた一個上の先輩がいました。
たまたまそこは似たようななんらかの傷を持った人が集まる傾向のあるところで、
私はあの人に出会えました。気温が38度もある真夏だったな〜。
弾けるような黒い肌で、超金髪で、歩いているのを見るだけで太陽みたいな先輩でした。
私も実は結構長いこと金髪だったりしました^^;
金髪にしたのはその人への憧れもあったかなー。他にもいろいろあったけど・・・。
あの頃なんて書くと、懐古主義か〜って思われちゃいそうだけど、そうだからしょうがない(汗
17才くらいの頃、何の理由もプランもないけど、「うちらなら、きっとみんな夢叶うよね^^
なんだってできるよ〜! 」 って思ってし、感じてた。
同じ空間で過ごせたのはわずか1年半くらいだったけど、
あれはあれで、私の10代のときの「ただ唯一のまともな記憶」かな。
幸せだったよ^^v 楽しかった〜☆
わたし、あまり人に誇れるような過去を送ってこれなかったから、
なんとなくスクールライフみたいのが経験ほぼないんですよね。。。。
「ライフ@スクール」ならあるんだけど、もっと映画に描いたような
ああいうのがなくて・・・。でも最近出会ったあの方は、
私を遠い過去の想い出に誘ってくれるとっても貴重な人だったりします。
どうしてもたまに思い出すことがあって、なんとなく探したりしたけど
全然会えなくて・・・・。どこに住んでるかもしらないし、
知ってるのは名前と年令だけ・・・。でも同姓同名はめっちゃ多いし・・・。
でも、奇跡・・・・と言っていいような気がするなー。
つい最近、出会えました(・・; しかもなんとめっちゃ近くに住んでいた・・・。
そんなことあるのか・・・。そんな韓ドラみたいな展開が・・・。
ほぼ14年間、何の連絡さえもとったことないのに、
偶然その方の写真を見せていただいたら、視線とか、ポージングとか、
結構似てるものが・・・ ある。 なぜなんだろう・・・。
どんなに思いだしたくない過去があっても、
忘却は結局のところできないし、記憶の奥底に封印しても、
私の場合は時を重ねるごとにトラウマとしてどんどん蓄積されていたっぽいです。
でも最近「思いだしたくない過去」とかも全部ふくめて昇華して、
それで先に進めそうな気がしてます。
そんな気持ちのときに、奇跡的にこの人に出会えて、
今までつかったことないけど「聖夜の奇跡」かな・・・。
それくらい言ってもいいんじゃないかなーってくらいの出会いでした。
今は自宅ではお気に入りの某坂本さんの戦場のメリークリスマスとか
聖歌隊の音楽を聞きつつ、Globe の Departures を聴いたりしてます(え)。
そして半グラスしか飲めないワインを飲みつつ七面鳥を食べちゃう〜!
そして、26日になったら、一瞬で雅楽モードに入って門松とか飾って、
お香とか炊いちゃうんですけどね・・・。
そのときには「信長の升(謎の一品)」に日本酒とか入れて飲むんだ〜。
- 関連記事
-
-
ジャガーから見る夜景 2013/04/22
-
直腸に届く冷たい鉄の話 2013/04/03
-
14年ぶりの出会い 2012/12/10
-