おはようございます。
最近、ちょっと思い詰めていることがあって(またか><)、
写真の各種権利的なものに敏感になってます。
私の場合、もちろん自分が侵害されることはほとんどないのですが
(それでも不思議なことに何度かあったんですけども・・・)、
人様のお写真や作品を(バナー用画像以外で)
無断でブログサイトに掲載しようとは、天地逆になっても思わないです・・・。
(文章もですけど・・・)
ただ・・・・ 実はここ数日、出来る限りの過去の記憶をさかのぼって思いだしてみたんですが、
あるサロン様や撮影会で、自分自信が写っている写真については
掲載OKだったと思うのですけども、
縛っていただいた方に、ちゃんと(その写真について)承諾を取ったかというと、
2年ほど前のことで、情けないながら会話の再現が断片的にしかできませんでした><
これからは、どんな写真であっても、ブログサイトに掲載する場合には、
「確実にお話して、承諾を得る」っていうのを徹底いたします。
その流れで、気にしすぎかもしれないのですが、
RSSで表示されるプレビューのミニ画像は、
表示されないように設定を変えようと思います。
もしかしたら、これもまた「気にかける方角が迷走してませんか!?(・・;」 と
つっこまれるかもしれないんですが、
自分に思い当たる非が少しでもあった以上は、書かないといけないと思い、
日記にてUPします。
最近、ちょっと思い詰めていることがあって(またか><)、
写真の各種権利的なものに敏感になってます。
私の場合、もちろん自分が侵害されることはほとんどないのですが
(それでも不思議なことに何度かあったんですけども・・・)、
人様のお写真や作品を(バナー用画像以外で)
無断でブログサイトに掲載しようとは、天地逆になっても思わないです・・・。
(文章もですけど・・・)
ただ・・・・ 実はここ数日、出来る限りの過去の記憶をさかのぼって思いだしてみたんですが、
あるサロン様や撮影会で、自分自信が写っている写真については
掲載OKだったと思うのですけども、
縛っていただいた方に、ちゃんと(その写真について)承諾を取ったかというと、
2年ほど前のことで、情けないながら会話の再現が断片的にしかできませんでした><
これからは、どんな写真であっても、ブログサイトに掲載する場合には、
「確実にお話して、承諾を得る」っていうのを徹底いたします。
その流れで、気にしすぎかもしれないのですが、
RSSで表示されるプレビューのミニ画像は、
表示されないように設定を変えようと思います。
もしかしたら、これもまた「気にかける方角が迷走してませんか!?(・・;」 と
つっこまれるかもしれないんですが、
自分に思い当たる非が少しでもあった以上は、書かないといけないと思い、
日記にてUPします。
- 関連記事
-
-
人だからいつか死ぬ。 2012/11/10
-
写真の権利等について 2012/11/08
-
貴重なご意見に深く感謝 2012/11/07
-