*本日はノンアダルト日記
体重が微妙なとこで停滞気味に入ってきたんで、
「体脂肪率」を減らすためにちょこっとずつ「筋肉量」増やす戦略を追加しました^^;
あいかわらずエアロバイク、ヨガ、ジョギングを中心にして、
軽い片手持ちダンベルと戯れてます。
ウエストとヒップの比率は、とりあえず0.8台なのでそっちは放置中(汗
(ウエストが細くなれば比例してヒップも小さくなるので、
どのあたりで調整しようかな〜とかも考え中です。)
私の食事制限は「パレオダイエット」というやつでかなり特殊なんですけど、
基礎代謝が1215 kcal 前後とかなり低いので、
いろいろな方々のご意見を参考にしながら、
「二の腕」「お腹」「太もも」あたりも結構厳密に測定しつつ落としこんでます。
もとがチャッピーだったせいもあって、
6月はじめに比べると目視できるくらいにラインは締まってきてはいるんですけど、
これ以上は摂取カロリーによる食事制限しても多分効果出ないので、
消費カロリーをなんとか上げるつもりです。
内科の血液検査による「中性脂肪」と、専門の病院による「体脂肪率/筋肉量測定」
の結果によると、「標準体重」はかなり前に割り込んだので、
ここからさらに減量するには、結構苦労するかもしれないです(−−;
(よくわからないけど肥満度とかいう値が Negative を示しはじめました。)
ただ、今回の香港旅行で思ったんですけど、
3〜4日間くらいならいろいろ食べまくっても、
3〜4カ月かけて落とした体重には何の影響もなかったので、
リバウンドすることはありえないと見てます。
似たような方法で「減量しつつカラダのライン絞り」をやっている友人が数人いるので、
お互いに比較もできるし、結構楽しいかも^^;
体重が微妙なとこで停滞気味に入ってきたんで、
「体脂肪率」を減らすためにちょこっとずつ「筋肉量」増やす戦略を追加しました^^;
あいかわらずエアロバイク、ヨガ、ジョギングを中心にして、
軽い片手持ちダンベルと戯れてます。
ウエストとヒップの比率は、とりあえず0.8台なのでそっちは放置中(汗
(ウエストが細くなれば比例してヒップも小さくなるので、
どのあたりで調整しようかな〜とかも考え中です。)
私の食事制限は「パレオダイエット」というやつでかなり特殊なんですけど、
基礎代謝が1215 kcal 前後とかなり低いので、
いろいろな方々のご意見を参考にしながら、
「二の腕」「お腹」「太もも」あたりも結構厳密に測定しつつ落としこんでます。
もとがチャッピーだったせいもあって、
6月はじめに比べると目視できるくらいにラインは締まってきてはいるんですけど、
これ以上は摂取カロリーによる食事制限しても多分効果出ないので、
消費カロリーをなんとか上げるつもりです。
内科の血液検査による「中性脂肪」と、専門の病院による「体脂肪率/筋肉量測定」
の結果によると、「標準体重」はかなり前に割り込んだので、
ここからさらに減量するには、結構苦労するかもしれないです(−−;
(よくわからないけど肥満度とかいう値が Negative を示しはじめました。)
ただ、今回の香港旅行で思ったんですけど、
3〜4日間くらいならいろいろ食べまくっても、
3〜4カ月かけて落とした体重には何の影響もなかったので、
リバウンドすることはありえないと見てます。
似たような方法で「減量しつつカラダのライン絞り」をやっている友人が数人いるので、
お互いに比較もできるし、結構楽しいかも^^;
- 関連記事
-
-
携帯メールアドレス変更のお知らせ 2011/10/19
-
軽い筋肉痛のお知らせ(謎 2011/10/03
-
ええ〜(・・; プロフネット消滅かぁ 2011/09/30
-