2013/4/26 1:31
アメリカの病院に収容された一日
(実話をベースにした、かなりの創作を添えて)

*今回のお話には、話の文脈上、睡眠薬がでてきますけれども、
そういうものは当たり前ですが危ないこともあるので、
使わないにこしたことはないと思ってます。
私はないと眠れないので無理ですけども・・・。

---


その夜の記憶はあまりにも断片的で、当時同棲していたオトコの人と、

その父親、たしか親族の方の顔も浮かんでいたようだけれども、どれくらいの距離にいるのかもわからなかった。


あのときのわたしはミンザイの飲み過ぎとパニック状態の合併症を起こしていて、そのまま州立の病院まで運ばれた。

(以下は英語だったけど日本語に意訳しときます。覚えている範囲で、ですけど・・・)


不思議なくらいに何の違和感も悪夢もなしに目覚めたら、そこは真っ白い病院でした。

それもハリウッド系ドラマにでてくるいかにも撮影用の病院セットのような場所だった。


黒人のナースの方に、
「ご家族はいらっしゃいますよね?アジアの方のようですが、英語はしゃべれますか?」


あたし
「はい・・・ ある程度。」


ナースの方
「いろいろな州の事情で、貴女をこのまま帰宅させることはできないんです。
精神科医のドクターが向かっていますので、3時間後くらいに到着するとは思いますが、
病室の外へは出られません。」



あたし
(監禁状態みたいな感じか。ストレートに怖いな。しかも外国だし。それよりもビザへの影響が心配なのは情けないことだけど。)


あたし
「睡眠薬を・・・ がぶ飲みしたのは覚えてます。高速道路みたいなところを運ばれていたのも。
それから、sleeping pill とか high way とか、そういえば、ミンザイとか、ハイウェイとか。あと、睡眠薬とか。例えば眠るための薬とか。」


朝方、ドクターが来てわたしに言いました。ドクターハウスの主役の人にそっくりだった。
「なぜ、死のうとしたんですか?」


あたし
「誰が・・・? 私がですか・・・?」


ドクター
「昨夜貴方は、大量のミンザイを飲んで、意図的な自殺を図ったと書類に書いてあります。
従って、州の法律により、この病院に収容されているんです。」


あたしは、意図的ではない自殺というものがあるとすれば、何なんだろうと考えると、
どうしようもなく滑稽に思えたけれども、すぐにそのほうが怖すぎると感じて考えるのをやめました。


あたし
「どうすれば、外の世界に出られますか?」


ドクター
「もう自殺のようなことはしないと誓っていただければ、それで解放できます。
そうでなければ、永久にここから出られません。それともうひとつは、なぜ、自殺未遂をしたんですか?」


あたし
「選択の余地があるようには思えませんけど、お答えしますね。もう自殺のようなことはしません。する気もなかったように思うんです。
なぜ・・・したのか・・・ですか? なぜ・・・? それは・・・ 書類に書く必要のあることなんでしょうか?」



ドクター
「いえ、それは理由が明白ならば、の場合で、特に思い当たらないなら答える必要はありません。」


あたし
「理由・・・は・・・ ありません。ええ、ありません、先生。」



ドクター
「わかりました。それでは、いつでもお帰りくださって結構です。
実はですね、外国の方だと聞いていたので、会話がどの程度成立するのか
不安だったのですが、舞台女優のセリフかなにかのようにわかりやすい英語でしたので、
よかったです。」



(外国の病院に無理やり入院させられてるってことは、
どうやら本当に私は自殺を試みたんだろうか?
正直なところ記憶はひどく曖昧だけれども、
どうも単に大量のミンザイで不安定になっていた程度のことな気がするんだけど・・・。
お酒はほとんど飲めないから泥酔状態みたいなのと比較はできないし。
っていうか今、舞台女優みたいなセリフって言った?幻聴じゃないよね?
奇妙なことを言う人だなぁ・・・。何かの誉め言葉のつもりだったのかな??)


そんなことを、長時間寝ていたせいか、一部麻痺して思うように動かせない左腕を見つめながら考え込んでいました。


*しつこいですが、これは実話ではないです。ただ、私の中のひどい錯乱を整理するには、
どうしても書く必要があったんで、遠い過去へ降りたって、物語にしてみました*

関連記事

2013/10/15|未分類コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (189)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (199)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (2)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: