実はしばらく静岡におりました✨ 暑くも寒くもなく、日本でもっとも完璧な気候だと感じます。

1603650662.jpg

@タムロン15-30/f2.8 VC

懐かしの箱根旧街道です^^ 前にりんどうさんに撮影していただいたのは、この箱根旧街道のすぐそばにある100名城「山中城」と、続100の「石垣山城」でした。ほんとに懐かしい・・・(・・;

あっという間の5年間だった・・・。


1603651611.jpg


1603651624.jpg 


静岡って、
西 = 徳川と織田
東 = 今川 → 武田と北条

な感じで、いろいろな勢力が入り乱れていますね(・・; 静岡だけでも100名城が5つくらいあるんじゃないかなぁ。もっとあるかも。体調良ければ次はいよいよ愛知へ・・・。

静岡のも「高天神城」はまだなんですよね〜。掛川からタクシーでアクセスできるらしいけど・・・。



2020/10/26|遠州(静岡)をゆくコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
秋なのか冬なのか、はっきりしない季節のまま10月になってしまいましたクマ🐻
オペから1週間が経過し、少しは改善しつつある・・・ような気がします。でもどうなんだろうなぁ・・・。

1602240420.jpg


彼岸花はこの世と冥界とをつなぐ花だとか・・・。

1602240459.jpg


最近、「ゴースト・オブ・ツシマ」とか「ルートレター」というゲームをしていたんですが、偶然にも彼岸花が結構でてきます。

1602240478.jpg

去年もヒガンバナ撮影をしたんですが、そのときにレティーナフォトを試したんですよ。それから1年。どうもレティーナはウェブでは普及しない気がします。1枚の重さとロード時間がほぼ4倍だしなぁ・・・。


2020/10/09|花ポートレート - Flowerコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今年は静かに中秋の名月が過ぎ去ってしまいました。夏が終わり、秋の音が聞こえはじめるころ、土手にはこの花が咲き乱れます。

1601811396.jpg


 ニコンさんの200mm/f2 という伝説のレンズを試す機会がありました^^


1601811429.jpg

1601811442.jpg 


アルカロイド系の神経毒があるのでマジ触らないでね(・・; さわっても命に危険はないだろうけども、指でつまんだりしたら人体には本気でやばいです。


1601811654.jpg


 一部で評判の良いこのTシャツ、オリジナル作品です(・・;


まだもうちょっとだけあるので、それは次回に〜♪


-- おまけネタ。
スマホのセキュリティについて、メモってみました。

下に行くほどハードル上がるようになってます。

1 常にVPNに接続。「weVpn」が良いらしいですが、とりあえずは「NordVpn」などでも年額2000円くらいです。あ、自分のデバイスなら5〜6台くらいに同時に使えます。スマートテレビなどにも使えます。ちなみに VPN と聞くと何か悪用を前提としているような響きがありますがそれは誤解です。本来的にはセキュリティーを高めるためのツールであって、日本では残念ながら対策不十分です(ーー; ホテルやカフェなどの WIFI につなぐときには必ず VPN を経由したほうがいいです。直接につなぐのは危険すぎます。

2 Bluetoothは画像送受信時以外は常にOFF。Bluetoothはセキュリティーに根本的な問題あり。

3 ブラウザは常時 https を選択。クッキーは問題ない。

4 メッセンジャーはシグナルかテレグラム推奨 → どちらもおすすめです。テレグラムは日本語対応が93%みたい。

5 メールは暗号化対応で送受信続き → プロトンメールが無料でおすすめ

6 ラインはインストール自体しない。このグループは登録したデータベースを削除しない疑いが濃厚です。

7 FTP 使うなら常に SSL かそれ以上のセキュリティ設定


ここまでやってもまだセキュリティーが不安というマニアな人へは・・・

8 リナックスOSのスマホ「パイン」を使うことで、アップルとグーグルを離脱。比較的、専用アプリもそろってきているとか・・・。あたし的にはそこまではやりませんが、GPSを完全無効化しつつもスマホでネットをするには、おそらくリナックススマホがベストです。3万円くらいで意外にお手頃(・・;

9 バーナーフォンを使う(アメリカのスパイが実際に使う手法で、一度使ったら破壊して燃やして破棄します笑)


 #IT基本 #ネット基礎
#スマホのセキュリティ #VPN




2020/10/04|ITテクノロジーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (185)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (198)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (1)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: