あたしはとにかく広告が大嫌いです。政府のプロパガンダも大嫌いで、それらのナンセンスを排除できるメールを探し続けていました。その結果、たどり着いたのはこの2種類。どちらも「無料プラン」と「有料プラン」があります。
ただし、どちらも前提としてテロや臓器売買、暗殺などの行為は全く想定していません。あくまで一般的な「広告ブロック」と「検閲回避」のためのメールです。
いずれも日本語対応に加えて、「Pin 設定」と「二段階認証」にも対応しています。メールは暗号化されており、Gメールやヤフーなどの怪しすぎるメールとは全然違います。
プロトンメール (Protonmail) @スイス
特にドイツのトゥタノタには「開くためにパスワードが必要なメール」というものを簡単に作成できます。送受信で暗号化され、受信相手もパスワードを入れないと開くことすらできません。しかも、開いてから指定の時間が経過するとサーバーからも完全に自己消滅するという機能もあるみたいです。
プロトンメールもトゥタノタメールも「ログなし」をポリシーとしていて、サーバー側でもメールの内容やログを確認できません。特にプロトンは政府の要求にも一切応じないという凄まじい運営です。
これらのメールに合わせて「VPN」を使用すれば、追跡されることは基本的にありません(実はあるけど、日常的には無いレベル)。どうせクリックしない広告ならばはじめから「広告無しメール」が良いに決まっています。
グーグルとマイクロソフトはユーザーのメールを勝手に読んでおり、解析し、蓄積しています。そのような邪悪なポリシーは絶対に許容できません。
この2つのメール会社は EU や国連などの抑圧的な政治組織から独立していて、今の段階ではベストだと思います。