秘密の場所でタイムラプス *BGMご注意
これの前半が生まれて初めてのタイムラプスでした^^;
最初のは設定がよくわからずにいろいろあれですが、想い出残しでアップ><B
でもなんだろうなぁ。書き出すときに変な圧縮とかかかってたり・・・はしないだろうし、
繋げ方が悪いのかな、やっぱし。
解決しました。何かの役に立つかと思いメモっておきますー^^;
iMovie は書き出すときにかなり特殊な挙動をするソフトのようで、
「複数の小動画(=クリップ)をつなげる場合には、初めに挿入したクリップのFPS(再生レートのようなもの)に固定されます」
とのこと。なので、Final Cut Pro や Premiere Pro みたいに任意での設定ができません。
・・・
なんだそれ〜(・・;
いやいやいやいいや、おかしすぎる。わけがわからないよ><
これの前半が生まれて初めてのタイムラプスでした^^;
最初のは設定がよくわからずにいろいろあれですが、想い出残しでアップ><B
でもなんだろうなぁ。書き出すときに変な圧縮とかかかってたり・・・はしないだろうし、
繋げ方が悪いのかな、やっぱし。
解決しました。何かの役に立つかと思いメモっておきますー^^;
iMovie は書き出すときにかなり特殊な挙動をするソフトのようで、
「複数の小動画(=クリップ)をつなげる場合には、初めに挿入したクリップのFPS(再生レートのようなもの)に固定されます」
とのこと。なので、Final Cut Pro や Premiere Pro みたいに任意での設定ができません。
・・・
なんだそれ〜(・・;
いやいやいやいいや、おかしすぎる。わけがわからないよ><