1417270914.jpg

気が向くと追加するグルメ日記を久々に。平安の頃に、今の京の街の東本願寺所領の渉成園からほどよい距離の場所に、河原院という邸宅があったそうです。源氏物語の六条院はこれが元ネタだとかそうでもないとか。源融(みなもとのとおる)さんのお住まいで、

京からは遥か遠く「みちのく」(奥州)の塩竈の情景を重ねて「塩焼き」をしていたとか。


1417270961.jpg

などということを書きつつも、いまいち

「あれ? わたしまた嘘書いてるかもしれない」と思い、「街道をゆく(司馬さん)33 巻」の奥州と白河のくだりを読んでみると、たしかに河原院はそういった歴史のある場所のようで安心しました(^^;


「塩焼き」。

前にこれを聞いたときに塩を焼いていたのかな?と思ったんですが(汗)、実際には難波の海水を引き入れて、それを焼くことで塩をつくりつつ、立ちいでる煙を楽しむものだったそうです。香りもものすごくいい感じなんだろうなぁ〜(・・;

いずれにしても、塩竈っていう地名の響きがなんかこう、味があって好き。

1417270931.jpg

白河の関・・・かぁ・・・。ぶっちゃけ、奥州での滞在中には完全に忘れておりました(・・;

そういえば、あったよね、そういうの・・・。新幹線がそのあたりを(遠く横にずれるとはいえ)越えているときに、何かセリフを言わなきゃいけなかったんだ・・・。
奥州筆頭な伊達の政宗様も白河の関のあたりを通りを過ぎたとか。「しらかわのせき」は二カ所あったというお話もあるようだけども、

関は一カ所のほうがロマンがあるなぁ〜とか思ったり。

1417270946.jpg


2014/11/30|奥州仙台をゆくコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
1417117496.jpg

やっと風邪が治って、たまっていたいろいろなことを消化していたら、なんか鬱がひどく(投げやり)。毎年、クリスマスには七面鳥を食べて、ツリーはまた来年でいいや、と延々と飾らないままに、あと何年(ハマーン様の声で)。

あいかわらず、いろいろな光源(インテリア用)にはまっていて、先日も LED のキャンドルライトを青、緑、赤と50個ずつくらい入手したものの、生キャンドルとの色の感じの差に意外なショックを受けてしまったのかも。明るい暗いっていう感じの問題じゃあないっぽいなぁ・・・。うまくいえないんですけども、色がとても硬く見えてしまう(ーー;

和紙とかに包むといい感じだったりするのかなぁ・・・。

実は、先日の奥州は中尊寺を訪れたときに、神々の呪いを受けてしまったのかいろいろなものを無くすことが続いていてかなり困ったです。魔女の杖で呪いなんて消えてしまえ〜!!

えい!えいえい!!

1417117909.jpg


2014/11/28|私的な日記コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
キャンドルライトの撮影練習をしていたらこんな感じに・・・。

1416896067.jpg

ちょっとここ数日、いろいろなことがあって疲れ気味><

前後不覚があったりと、かなりヤバいヤバい(・・;

 
1416895863.jpg


撮影中にたれてくるよぉ〜(・・;

1416896000.jpg

1416896324.jpg


ここしばらく、影にハマってます・・・

1416896474.jpg

 家の中には、季節の花々がいっぱいです(・・;


2014/11/25|マイポートレートコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (189)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (198)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (1)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: