2013/4/9 5:35

お久しぶりです。情けないことにまだ調子が不安定で

更新できない日々だったりします(--;


先日、とある親友とやってみたい写真について話していたんですけども、

15年くらい前かな・・・? 

エックスのHIDEさん(残念ながらすでに存命ではありません・・・)の写真集で

「無言激(だったと思う)」っていうのがあったんですけども、

これはとても不思議な・・・ ロック系の写真集っていうよりは、

今にして思うとSMとかフェチっぽいなぁとか思ってます。


その中で一番好きなのは、HIDEさんは男性なんですが

女性の着物(微妙に遊女っぽいけど少しだけラフな)をはおって、

お庭で和琴らしき者を弾いているシーンがあるんですよね。

こういうのめっちゃ好きです・・・(・・;


そしてその後にくるのは、鎖でがんじがらめにされて、

砂漠を彷徨っていたり・・・。


でも私の中で、「これは素敵だ~!」って思ったのは、

さきほどの着物を羽織ったHIDEさんが、レプリカだろうけども日本刀を喉にあて、

口元を微妙にゆがめて、ゆるめて、暗転したかと思うと、

自刃して果てている・・・ 

というどこか三島由紀夫みたいな絵(写真)があるんです。

(*私も友人も必ずしも三島さんのファンではないです、一応。変なツッコミはめんどうなんで。でも、あの方の和歌は好きです。)



こういうのは大好きだなぁ。

いろいろな小道具自体が私の好みっていうのもあるんですけども、

それ以上に、描かれている世界観に酔いしれます。


←セルフ写真☆クリックで励みになります☆
2013/07/30|未分類コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2013/4/7 9:26

ミンザイを普段の3倍ほど飲んで、「確実に寝るために!」と

がんばってお布団に入ったのは昨夜の夜11時。しかも、念のために前日は徹夜で。

そして、眠れないまま今の時間に至る・・・。


この睡眠障害の苦悩を分かち合える人となら、

とてもポジティブな悩み相談ができそうだー。


原因もよくわからないんですよね。

何かの病気だとは思えないし、おそらくは心理的なプレッシャーだろうと思うんだけど、

何にしてもしばらくはまた冬眠。。。
2013/07/30|未分類コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2013/4/6 8:09

まだ予定で、予約しただけなんでレポートも写真もないんですけど、

節目の年の想い出に、憧れていたアラン・デュカスさんの

ベージュ にいってまいります。

いまどきのフレンチに珍しく、ドレスコードもあり、

営業日も少なめといういかにも伝統的なフレンチ(皮肉ではないですよ(汗))。


 グルメサイトにも登録しておりますので、ちょっと掘り下げるのですが、

アラン・デュカスという方は実はフランス生まれですが、

意外にもモナコ公国に帰化(国籍変更)した方です。

日本で著名なフレンチといえば、私も大好きな鉄人・坂井さんの「ロシェル」

だと思うのですが、坂井さんはどちらかというと新フレンチ系だし、

創作とまではいかないまでもかなり独創的で、いい意味で新機軸だと思ってます。

前にこれについて触れたんですが、アラン・デュカスさんはぶれることなく

オーソドックスで、ほんとにすごいくらいに伝統的なフレンチだと思います。

日程の都合などもあり、友人の一人とともに訪れるのですが、

とても楽しみにしております。

 かつて、フランスの美食家ブリヤ・サヴァランが言っていたように、

料理という芸術は、味、香り、見た目、音、触感、その全てがひとつの皿を創造する、

っていうのはとても好きな言葉です。

 日本の京都懐石などもこういった特徴を強く持っていると思います。


←セルフ写真☆クリックで励みになります☆
2013/07/30|未分類コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (189)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (198)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (2)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: