じ、実は前回の日記・・・ある友人に言われて気づいたのですが、前にアップしていた写真だったようです(・・; 全然、記憶になかった・・・><


では、盛岡城の続きと盛岡冷麺へ〜♪


1572052805.jpg


1572053211.jpg


盛岡城は石垣がほんとに大量に残されているお城で、花崗岩という岩いっぱい。


1572052838.jpg


 ニコンさんの300mm ( F4 )単焦点レンズが使いやすいみたいです☆ 


 1572053371.jpg


 お祭り用の動画が飾ってあったりするスタンプのある場所 


 1572053427.jpg


 お城の歴史がまた1ページ・・・。


1572053536.jpg




ゴープロで散策♪シリーズ・風景動画も置いておきま〜す ←


今回の〆


1572053894.jpg


ここのお店は焼肉屋さんなのですが、冷麺を気軽に食べたいときにオススメです。毎日通ってしまいました^^; あとでグルメ日記に追加しておきます♪

盛岡では、40階の展望室のある「盛岡マリオンタワー」も昇ってきたので、後日、アップしますね〜^^v 少しずつだけども、さらに北へ向かいます(・・;



2019/10/26|青森、岩手をゆくコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ここのところ比較的体調が良かったのですが、今月になってから、またどうもとても体調の悪い日もあったりして、なかなかコメントとかする気力もなくてすいません><


東京はまだ夏の気配が強くて結構暑かったので、同じようなイメージで服とか選んでしまったんですが、盛岡は流石に東北でも北のほうだけあって、風が冷たかったです。北海道の函館で感じたような、不思議な冷たさの風。

1570776710.jpg


1570776711.jpg


 このホテルさんは比較的こじんまりしているものの、一階にはスタバが入っていて、とても便利でした^^; 


1570776712.jpg


 盛岡城まで歩いて行けるのもポイント高いです。うちの近所にもお城が欲しいなぁ(ーー; 無用な役所とかを打ち壊してお城を建てればいいモンね🐻



日本100名城「盛岡城」にて。


 1570774855.jpg


 関東以北では最大の石垣を味わえる素敵なお城です。あ、でも、天守閣はないので石垣好き向けかもですが^^;


 1570775675.jpg


 えっと、盛岡城の城主は・・・。南部さんですね。てっきり佐竹さんかと思い込んでいたのですが、南部さんでした^^; 


 1570774997.jpg


すごい存在感の石垣(・・; 入り口の感じはどことなく彦根城を思い出してしまった(橋はないですが)。


振り向くとこんな感じ。市街地にあります。


 1570775853.jpg


初日は太陽と雲の感じがとても変な雰囲気で、うちらのテクニックでは写真はやりにくかったです>< やはりストロボを常備すると結構、幅が広がるのかなぁ(ーー;?


1570777149.jpg


 夏と秋の狭間のような感じで盛岡城散策、続けます〜^^


 1570778986.jpg

 またね〜



2019/10/11|青森、岩手をゆくコメント(1)トラックバック(0)TOP↑
お久しぶりです〜! いつのまにか夏は過ぎ去り、肌寒い秋へ・・・。
今年はできるだけ飛行機を避けて、電車で移動しまくった一年でした。さようなら2019><

今回は、お城をもとめて北へ北へ、と向かいます。


1570424819.jpg

こんな感じで流石にかなり遠い(・・; 500kmオーバー・・・。

1570424833.jpg

1570424847.jpg





到着〜♪ そういえば、最近の新幹線は車内ではコーヒーを売っていないのですね。たしかにみなさん、外で買って持ち込む方が自然だしなぁ(ーー; でも車内販売の風情というのが好きなのだけど・・・。 


1570425078.jpg


次回から、岩手の100名城「盛岡城」などを掲載してゆきます^^ 石垣がすごいです! 岩手は実は初めてではなくて、住所的には平泉も岩手なようなので、4年ぶり?くらいになります。「福島のお城めぐり」のページから平泉の写真日記にアクセスできます☆



2019/10/07|青森、岩手をゆくコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

上条ゆか@M嬢王国

Author:上条ゆか@M嬢王国
163.1kg, 52kg, 長い黒髪

元ティーカップ(AutoPage)を基として、ワードプレスに移行しつつ、FC2へと移行したのがこのブログです~。メインはウェブサイトに全部あります。旧ブログからの写真の移行は85%くらいはできたかなぁ。カテゴリごとにやっています。旅行系写真日記のデータ移行は100%完了しました。

EPUBなどの電子書籍フォーマットで無料配布などもやるかも。

ポッドキャストは国際政治ネタのみです。

My Website(歌舞伎町のM嬢ゆか)

旅写真日記サイトです。
気まぐれに縄の写真とかアップしたりもするかも。

Camera:
Nikon D850, D750, D5100
Nikon Z9, Zfc

Lens:
Full Frame
Nikon 28mm/1.8G *Favorite
Nikon 85mm/f1.8G, 105mm/f1.8G, 200mm/f2
Cosina Nokton 58mm/1.4 SL-2N *Favorite
Cosina Ultron 40mm/f2 SL-2N
Cosina Color-Schopar 28mm/f2.8
Hellios 40mm/f2
Tamron 70-200mm/f2.8 VC G2
Tamron 15-30mm/f2.8 VC *Favorite
APS-C
Nikon 35mm/f1.8 G *Favorite

趣味: 写真、緊縛(受け手)、旅行、和歌
言葉: 日本語、English
@元・M嬢王国、M嬢遊戯、M女子王国

リンク
ブロとも一覧
最新記事
最新コメント
カテゴリ (2022年8月まで移行中)
未分類 (189)
マイポートレート (152)
ポートレート(弱エロス) (2)
固定ページ (1)
Coffee Photos (3)
TimeLapse (5)
あの人を求めて (1)
お正月シリーズ (4)
ノンジャンル (279)
一夜城(石垣山城址)と山中城址 (4)
エロスSM (429)
ブログメンテ関連 (38)
上州群馬をゆく (7)
ITテクノロジー (32)
このブログについて (3)
京都、古都 (22)
信州(長野・山梨)をゆく (10)
八王子城、滝山城 (3)
備中岡山をゆく (3)
ファッション/インテリア/カメラ (41)
冬はイルミネーション (5)
加賀 夏の陣 (5)
動物さん、鳥さん (1)
北海道をゆく (6)
台湾写真日記(2018夏) (6)
台湾旅日記(2016冬) (9)
告白 (34)
四国をゆく(讃岐・阿波) (6)
夢の旅 (4)
固定記事 (1)
オリジナルTシャツショップ (1)
奥州仙台をゆく (13)
尾張名古屋 (8)
常陸茨城をゆく (4)
旅行写真日記 (85)
春は桜 (18)
栃木をゆく (2)
アメリカ政治 (30)
中国政治 (8)
映画/音楽/歴嬢関連/文芸 (77)
森のポートレート (3)
武州埼玉をゆく(箕輪・鉢形・忍) (3)
水墨画 (1)
海と海のポートレート (3)
減量、美容外科、整体 (21)
熊本をゆく (8)
病気 (2)
私的な日記 (199)
秋は紅葉 (6)
美味しいもの (94)
美濃をゆく (3)
羽州山形をゆく (6)
花ポートレート - Flower (22)
越後新潟をゆく (2)
近江彦根をゆく (5)
遠州(静岡)をゆく (7)
遺言 (2)
鎌倉をゆく (4)
青森、岩手をゆく (3)
過去ログ紹介 (1)
横濱散策 (1)
越前福井 (3)
越中富山 (2)
体調について (2)
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: