鎌倉(晩秋) │ 日光(冬) | 信州(挽夏2013)香港 | 台湾2013 | 台湾懐古 | タイをゆく夢の海 | 夜の空港 | 江戸川(秋) | 日本庭園をみる加賀夏の陣 | 奥州伊達(霜月) | 肥後くまもとをゆく(如月)2015初夏の小田原城と海(皐月)| 初夏の湘南 Beach(皐月) | 初夏の葉山Beach駿府(夏) | 遠州掛川とみほの松原(new)磐州(2015晩秋)| 甲斐をゆく(2015初秋) | 信濃をゆく(2015 夏)桜咲舞散 (2016) | 真夏の羽州米沢 (2017 夏)御岳渓谷動画 | 大多喜城をゆく(2018秋)|彼岸花 New
鎌倉(晩秋) │ 日光(冬) | 信州(挽夏2013)香港 | 台湾2013 | 台湾懐古 | タイをゆく夢の海 | 夜の空港 | 江戸川(秋) | 日本庭園をみる加賀夏の陣 | 奥州伊達(霜月) | 肥後くまもとをゆく(如月)2015初夏の小田原城と海(皐月)| 初夏の湘南 Beach(皐月) | 初夏の葉山Beach駿府(夏) | 遠州掛川とみほの松原(new)磐州(2015晩秋)| 甲斐をゆく(2015初秋) | 信濃をゆく(2015 夏)桜咲舞散 (2016) | 真夏の羽州米沢 (2017 夏)御岳渓谷動画 | 大多喜城をゆく(2018秋)|彼岸花 New
だんだんと自分の体調との付き合い方もわかってきたので、可能な範囲で旅行とかに行きまくってきます。ブログつながりの方々にも良いお年になりますように。
---
体調のご報告。尿道付近の静脈に静脈瘤がある可能性が高く、年明けに造影剤CTやって、おそらくは日帰りの外科的手術をしてきます。動脈と違い静脈は細く無数にあるので、コブになっている静脈を切除(実際には塞いで結ぶ感じ。塞ぐとその部分の静脈は自然に死ぬ)すれば、血流の問題も回避できるらしいです。
1 座っていると比較的楽なのに、立っていると10-20分で尿道左側というかなり特定の部位が痛むこと
2 歩いているときは立っているときに比べて比較的、痛みが少ないこと。あるいはほとんど痛みがないこと
3 違和感や痛みが常に左側であり、右側ではないこと
4 性病などのウイルスやバクテリアなど全て精密検査をクリアしており、背骨や内臓にも異常が見られないこと
などを総合的に考え、今回は静脈瘤かそれに類似する症状であるとの方向性で攻めています。